生後8カ月、寝転んだママほとんど動けなかった
生後8か月になっても、寝転んだままほとんど動かずの日々。
おもちゃでつっても、関心しめさず、与えた場所でしか遊ばない。
もちろん寝返りもしない。
ほうっておけば自然にできると思っていたのに、このままではいつまでも成長とま ったまま大事な過程をふまずに、歩くようになってしまうかもしれない。
でも、どうしたらいいのかわからない。。。
あのときの私はものすごく追い込まれていました。
加藤さんに出会って、初めて我が子をプライベートでみていただき、様子をみながらの促し、自宅でできるワークのアドバイスをいただき、救われた初日のことを今でもはっきり覚えています。
子供のために真摯に向き合って、しっかりワークしてくれる姿勢に、毎回安心してお任せすることができました。
本人の為だ!と思えるようになり、私も自宅で一生懸命ワークするようになりま した。
ある日の朝、寝返りをしていたのをみて。。涙がこみあげてきちゃうくらい、
うれしかったです。
それから、少しずつ動けるようになり行動範囲も広がっていき。。。
おかげさまで今ではずりばい→はいはい→つかまり立ち→つたい歩きまで
できるようになりました。
ニコニコ元気な息子を見ていると嬉しくてしかたありません。
これもひとえに加藤さんのおかげですm(_ _)m
…中文省略…
最後になりましたが、もう一度。
ご縁あって、加藤さんに受け入れていただいたこと本当に感謝しています。
きっと今まで通われていた(通われている)他のママたちも同じきもちだと思います。
どうか、その優しい人柄と暖かい教室でこれからもたくさんのママとベビちゃんたちの明るい未来に手をさしのべてくださいね(^^)
私と我が子がそうしていただいたように。

K様
お悩み | 寝返りしない・ずりばいしない・ハイハイしない |
---|